家事や育児、介護に追われて
「自分のケアは後回し……」
そんな日々を送っていませんか?

「Lomicess(ロミセス)」のホームページにお越しくださり、ありがとうございます。

当店は、家事や育児、介護など日々奮闘されている方のための、心と体を癒やすリラクゼーションサロンです。

このようなお悩みはありませんか?

 

  • 気持ち的に心から休める場所がないと感じる
  • 慢性的な腰の痛みに悩まされている
  • どれだけ寝ても、疲れがまったく取れない
  • 自分のために時間やお金を使うことに、どこか罪悪感がある
  • 癒やされたいけれど、高価なサロンにはなかなか行けない
  • 楽しみだったはずの休日が、ただ体を休めるだけで終わってしまう

もし一つでも当てはまるなら、どうかこのまま読み進めてみてください。

当店は、がんばるあなたの心と体に寄り添い、明日への活力をチャージするための特別な場所です。

このページが、あなたの毎日を少しでも明るく照らすきっかけになればと、心から願っています。

 

20年以上の介護経験。「大変さ」を知るわたしだから、あなたの力になれる

こんにちは。

「Lomicess」オーナーの姫野靖子です。

わたしは30年前に看護師となり、その後の約20年間を介護の現場で過ごしてきました。

日々の仕事を通して強く感じてきたのは、介護士の方々の仕事がどれほど大変で、どれほど報われにくいかということ。

入浴介助やおむつ交換、送迎など体力を酷使する業務に加え、利用者さんと向き合う中で心まで疲れてしまう。

それでも給与は十分とは言えない現実がありました。

さらにその後は父の介護を経験し、今は母の在宅介護を続けています。

現場でも家庭でも「介護を担う人の大変さ」を身をもって知ったからこそ、「介護をする人が心から休まる場所をつくりたい」その思いが強くなっていきました。

「非日常の華やかな空間で、自分を大切にする時間を持てたら…」

その願いが、いまのサロンへとつながっています。

 

介護士の方々への感謝が、サロン開業への道を拓いた

大きな転機が訪れたのは、3年前に両親の介護が始まったことです。

仕事との両立は難しく、志半ばで17年勤めた職場を離れることになりました。

在宅での介護は、想像以上に大変で、孤独を感じる瞬間も少なくありませんでした。

そんなわたしを支えてくれたのが、自宅に来てくださるヘルパー、つまり介護士の方々の存在でした。

彼女たちの専門的なケアと、何気ない会話の一つひとつに、どれだけ救われたか分かりません。

その後、父を見送り、少しだけ自分の時間が持てるようになったとき、わたしの心は決まっていました。

「今度は、わたしが介護士さんたちを癒やす番だ」と。

介護の現場で感じたもどかしさ。

そして、介護される家族として感じた、介護士さんへの感謝。

この両方の経験を持つわたしだからこそ、できることがある。

そう信じて、「Lomicess」をオープンすることを決意したのです。

 

あなたの心と体が楽にならない、本当の理由

介護に携わるあなたは、本当に優しい方なのだと思います。

だからこそ、自分のことは後回しにして、「自分ががんばれば、何とかなる」と、すべてを一人で抱え込んでしまってはいませんか?

疲れを感じれば、保険のきく接骨院に行ったり、同僚と肩を揉み合ったり、あるいは介護技術を磨いて身体的な負担を減らそうと努力されているかもしれません。

もちろん、それらも素晴らしいケアの一つです。

しかし、あくまで一時的な痛みを和らげる対処法に過ぎません。

慌ただしい環境で受ける短い時間の施術。

専門知識に基づいているとは言えない、気休めのマッサージ。

これらでは、心身の奥深くに蓄積された芯の疲れを取り除くことは難しいのです。

あなたの悩みが解決しない根本的な原因。

それは、「自分をいたわる専門的な時間と空間」が、絶対的に不足しているからに他なりません。

 

週に一度、がんばる自分を解放しませんか?

これらを踏まえ、当店では「心と体を芯から解放する、非日常の癒やし」を提供しています。

Lomicessは、ただ身体の疲れを取るだけの場所ではありません。

ハワイの伝統的な癒やしの知恵と、温かな蒸気に包まれる空間で、日常のすべてを忘れ、あなた自身を取り戻すための隠れ家です。

当店では、よもぎ蒸しにもこだわっています。

サウナのように頭がのぼせることなく、下半身からじんわり温めるので、体の芯まで自然にぽかぽかに。

血流が整うことで心身がゆるみ、思わず眠ってしまう方もいらっしゃいます。

3台を同時に利用できるため、同僚や友人と一緒に会話を楽しみながら癒やされるのも魅力です。

初めていらしたその日から、身体がふわりと軽くなるのを感じていただけるはずです。

そして通ううちに、心にも穏やかな変化が訪れ、深く悩んでいたことにも前向きに向き合えるようになります。

「また明日からがんばろう」
心からそう思える、満たされたひとときをお約束します。

 

Lomicessが選ばれる4つの理由

①介護現場17年・現役介護者。看護師があなたの痛みに寄り添います

わたしはこれまで、介護施設で17年間働き、今も母の在宅介護を続けています。

現場で感じてきた介護士さんたちの重労働、家庭での介護で味わった先の見えない不安や孤独感。

その両方を経験したからこそ、「言葉にしにくい心身のつらさ」を理解できます。

サロンに来てくださる方の多くは、「体がつらい」だけでなく「誰にも言えない気持ち」を抱えています。

わたしは看護師として身体をケアできるだけでなく、同じ介護者として、気持ちを受け止めることもできます。

どうぞ安心して、体の痛みも心のつかえも、そのままお話しください。

ここではがんばらなくても大丈夫。

あなたの気持ちに寄り添い、少しでも軽くできるようお手伝いします。

 

②「自分のため」を許せる、良心的な価格設定

わたしは父や母の介護をしていた頃、経済的な余裕はなく、1万円を超えるリラクゼーションに通うのは「贅沢」だと感じていました。

今も「子どものため」「家族のため」が優先で、自分にお金をかけるのはいつも後回し。

そんな経験があるからこそ、同じようにがんばる方に「無理なく続けられる料金」で通っていただきたいと思っています。

価格は抑えても、技術や使用するオイルの品質には一切妥協していません。

自然の花から抽出したアロマオイルを使い、全身をオールハンドで丁寧に施術します。

自分のためにお金を使うことに罪悪感を抱いてきた方が、安心して「ここなら通える」と思えるように、良心的な価格にこだわりました。

 

③115平米の広々空間。同僚と気兼ねなく過ごせるグループ利用も

父の介護をしていた頃、施設で働く介護士さんたちが休憩中に肩を揉み合いながら「少しでも楽になれたら」と言い合っていた姿を何度も目にしました。

その光景が忘れられず、「仲間同士で安心して癒される空間をつくりたい」と思ったのが、このサロンの形につながっています。

ビルの一室ですが、115平米の広々とした空間を確保し、よもぎ蒸しは3台同時に利用できるようにしました。

同僚や友人と一緒に入り、会話を楽しみながらリラックスできるのが特徴です。

広い空間は心の開放感にもつながります。

「気兼ねなく通える」「一緒に癒される時間が嬉しい」と感じてもらえる場づくりを心がけています。

 

④頭のてっぺんから足の先まで。全身を深く癒やすハワイアンロミロミ

わたしがロミロミに出会ったのは、15年前に始めたフラダンスがきっかけでした。

音楽や踊りに癒やされてきた経験から、ハワイに伝わる伝統的な手技に強く惹かれ、10年以上学び、実践してきました。

夜職で働く女性たちや同僚に施術したとき、「初めて心からリラックスできた」「涙が出るほど気持ちよかった」と言われた体験が、わたしにとって大きな原動力となりました。

当店のロミロミは、頭のてっぺんから足の先まで全身を丁寧にほぐすスタイル。

肩甲骨まわりやリンパの流れまで深くアプローチします。

天然オイルと花の香りに包まれながら、身体だけでなく心まで軽くなるような、極上の癒やしの時間をご提供します。

 

施術の流れ

よもぎ蒸し

1. 【カウンセリング】受ける方の体調や目的を確認し、施術方法や期待できる効果について説明します。

2. 【入浴準備】受ける方が服を脱ぎ、タオルなどで体を覆い、椅子に座ります。

3. 【ハーブの準備】準備したよもぎやその他のハーブを鍋で沸騰させ、その蒸気を椅子の下から浴びるようにします。

4. 【施術】15分から30分程度、ハーブの蒸気を浴びます。この間、リラックスできるようにします。

5. 【施術後】施術が終わった後は、体を冷やさないようにタオルで包み、しばらく休むことをおすすめします

6. 【アフターケア】水分補給を行い、体調を整えるために体をよく温めます。

 

ロミロミマッサージ

1. 【カウンセリング】受ける方の体調や希望する施術内容、アロマオイルの好みを確認します。

2. 【オイル選び】受ける方のニーズに合わせてアロマオイルを選びます。リラックス、エネルギー補給、ストレス緩和などの目的に応じて異なるオイルが使われます。

3. 【施術開始】リラックスした状態で、受ける方に横になってもらい、オイルを手に取り、体に塗布します。

4. 【マッサージ】背中、肩、首、腕、脚など、希望に応じて各部位をマッサージします。リズムや圧力を調整しながら、リラックスを促します。

5. 【施術後】マッサージが終わったら、オイルを拭き取るか、軽くタオルで押さえます。その後、体を温かく保つようにします。

6. 【アフターケア】施術後は水分補給をしていただきゆっくりと体を休める時間を持っていただきます。

 

メニュー・料金

✨オープン記念価格【今年いっぱい限定】✨

ただいまご利用いただけるのは、心も体も軽くなる特別メニュー。
ドリンク無料サービス付きで、ゆったりとお過ごしいただけます。

🌈 おひとり様ゆったりスパ 🌈

 

  • よもぎ蒸し(座浴)
    40分 2,500円(滞在時間 約70分)
  • オイルリラクゼーション(ロミロミマッサージ)
    60分 5,000円(滞在時間 約90分)
    ソルト浄化+アロマリラクゼーション付き
  • ハマム浴(寝て行うハーブ蒸し)
    40分 3,000円(滞在時間 約70分)
    → ご希望に応じてドライヘッドスパ追加可(20分+2,000円)

 

🌈 お友達同士スパ 🌈

大切な友人や家族と一緒に楽しめるペアメニュー。

 

  • 2名グループよもぎ蒸し(40分)
    2名 / 6,000円(滞在時間 約70分)
  • 3名グループよもぎ蒸し(40分)
    3名 / 6,000円(滞在時間 約70分)

 

🌈 よもぎ蒸しチケット 🌈

年内限定のお得なチケットで、継続ケアをもっと身近に。

 

  • ⭐ 週2回・1ヶ月コース 19,000円
  • ⭐ 3ヶ月間使い切りチケット(10回) 23,000円

🌺 今だけの特典 🌺

✔ 今年いっぱいの「オープン価格」
✔ ドリンク無料サービス
✔ 心も体もリフレッシュできる癒しの空間

 

よくある質問

よもぎ蒸しとは何ですか?

よもぎ蒸しは、乾燥させたよもぎやその他のハーブを使用して、お湯を沸かし、その蒸気を浴びることで体を温める伝統的な療法です。

どのような効果がありますか?

血行促進、冷え性の改善、リラックス効果、デトックス効果が期待されます。また、婦人科系のトラブルにも良いとされています。

誰におすすめですか?

冷え性の方や疲れを感じている方、ストレスを和らげたい方に特におすすめです。ただし、妊娠中の方や特定の疾患がある方は医師に相談することが重要です。

どのくらいの頻度で行うべきですか?

週に1~2回が一般的ですが、自分の体調に合わせて調整することが大切です。

ロミロミマッサージとは何ですか?

ロミロミマッサージは、ハワイの伝統的なマッサージ技術で、心と体の調和を図るための施術です。手のひらや前腕を使って、リズミカルなストロークで筋肉をほぐします。

どのような効果がありますか?

ストレス緩和、筋肉の緊張をほぐす、血行促進、リラクゼーション効果が期待されます。また、精神的なバランスを整えるとも言われています。

施術はどのくらいの時間がかかりますか?

一般的には60分から90分程度の施術が多いですが、希望に応じて時間を調整することも可能です。

施術を受けるにあたって注意点はありますか?

妊娠中の方や特定の健康状態を持つ方は、事前に医師に相談することが推奨されます。また、アレルギーがある場合は使用するオイルについて伝えることが重要です。

施術前に何か準備が必要ですか?

特に準備は必要ありませんが、リラックスできる服装で来ることや、施術を受ける前に水分をしっかり摂っておくと良いでしょう。

 

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせは、LINEもしくはInstagramホットペッパービューティーにて承っております。

LINEでご予約・お問い合わせの方へ
①店舗の「LINEアカウント」の友達追加をお願いします。
②「予約したいです」とメッセージをお送りください。メッセージ確認後、お返事をお送りいたします。
(※お問い合わせの場合はご用件をお送りください)

 

最後に

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。

人のために尽くすお仕事は、とても尊いものです。

でも、だからこそ、知らず知らずのうちに自分のことを蔑ろにしてしまいがちです。

わたしのこの手から伝わるものが、あなたの心に「いつもお疲れさま。あなたも愛されているんだよ」というメッセージとして届いたなら、これほど嬉しいことはありません。

施術を終えたお客さまが、「これでまたがんばれるわ!」と、晴れやかな笑顔でサロンを後にしていく。

その姿を見るたびに、わたしはこの場所をつくって本当に良かったと心から感じます。

もし今、あなたが少しでも「疲れたな」と感じているのなら。

あるいは、誰にも言えない悩みを抱えて、心が折れそうになっているのなら。

どうぞ、飛び込むような気持ちで、一度ここにいらしてみてください。

「とりあえず、安いから一回行ってみようかな」
そんな軽い気持ちで大丈夫です。

あなたにお会いできる日を、心よりお待ちしています。

「Lomicess」代表
姫野靖子

 

店舗案内

項目 詳細
店名 ロミロミひめやっこ&よもぎむし Lomicess
所在地 大阪府寝屋川市松屋町18-21 田中ビル2階
営業時間 8時30分から13時30分
定休日 不定休
駐車場 周辺駐車場有